この超可愛い『 猫のしょうゆ小皿 』を紹介したい。
okuです。今日は猫の話題です。
なぜかというとブログのアクセスで悪戦苦闘している地元のブロガーがいまして、彼は造園のプロで、センスのたかまりだと思える感じのプロなんですが、ブログへの意識はまだ初心者なんですよね。ブログのランドスケープは見えないようです。(誰がうまいこと言えといった)
そんな彼の悩みが詰まったエントリーがこちら。
ようするに悩みをまとめると
- ブログを書いてるけど、思うようにアクセスが集まらない。
- 集まるのは本業のエントリーではなく猫のエントリー
やっぱ発信してるわけですから、アクセスは気になりますよね。アクセスって後からついてくるもんなんですよ。それは後で説明しますね。
だって本題は猫のしょうゆ皿だから!
あぶなく本題そっちのけでお悩み解決ブログを書くとこでした。あぶなかった。彼のブログの人気エントリーは猫ばかりだというのを読んで、
「うんうん。猫は鉄板だよな」
と思ったからこそこれ書いてますから!
見てくださいこのお皿。超可愛くないですか?
しょうゆを入れると猫が浮かび上がる。このお皿見つけたとき思わず声が出ましたから。「なにこれ~。可愛い~。」そして値段も見ないで4個注文(笑)
この猫皿のすごいところ
こいつがすごいのは、しょうゆの量を選ばないところなんです。ほんの少しのしょうゆでも大量のしょうゆでも、大きさが変わるだけで猫がきちんと浮かび上がる。使ってるうちに、しょうゆは減っていきますが、ずっと猫なんです。
まぁお宅にも1枚どうぞ。猫が好きなら常備すべきアイテムですよ。
まぁ、猫が好きじゃないって人もいますよね。
そんな人も大丈夫。可愛いの揃ってます。さぁお買いなさい。
さて、お悩み解決しましょう
猫のしょうゆ皿を世の中にアピール出来たので、もう満足です。あとは彼のお悩みを解決できたらと思います。
まずは意識改革
ブログを書いているとアクセスがほしくなるんです。そしていろいろ検索すると
- 毎日書いた方がいい
- 専門分野に特化したほうがいい
などと偉そうに講釈しているブログにたどり着いちゃって、洗脳されちゃうんですよ。んでもって、ネタもないのに無理やり更新しようと、内容の薄いブログを量産してしまう。
でもこれ違うと思うんです。
それでどうなるか
自分が読者ならどう思う?ってことです。ちなみにおれは彼の猫のエントリーをひとつも見たことがありません(笑)それより本業寄りのエントリーを見ます。なぜかというと、そこにはおれの知らない世界があるから。本人は当たり前と思っている専門分野の話題は知らないおれには新鮮だから。もちろん逆のひともいるんでしょうね。
もちろん個人のブログなんだし、何を書いてもいいんです。でも読まれたいなら、意識したほうがいいことがあるんです。というか、おれが意識をしていることがあるんですね。
うちのブログは雑記で、何かに特化してるわけではなく、自分が感動したことを共有したいなぁってくらいのぬるいブログなんだけど、やっぱ共有するには読まれないといけないんですよこれが。
タイトルは検索を意識する
まずはこれ。はてなって検索強いので、検索されたいワードをきちんと盛り込んだタイトルを意識的に考えるってことをするんです。そうすると検索上位になったりする。たぶん彼も意識はしてきていると思います。最初のころよりタイトルがわかりやすくなってますから。
自分が検索してみて、「あ、これ見たい」と思えるタイトルにしようってことです。
うちで一番稼いでいるエントリーはこんなタイトルです
naitoujinexpress.hatenablog.com
当時は村西とおるについて熱く語るブログなどなく、村西とおるWikiよりも検索上位でした。
※当時のスクショ
書いたエントリーは財産
これ大切。書いたらそれでおしまいでは、もったいない。例えばこんなの
チューリップというワードで評判が良いエントリー。ほかにチューリップのエントリーがあるなら、このエントリー内にそのチューリップのエントリーのリンクを貼るとか、新しく2018のセットリストが出来たら書き足していくとか、ようは書きっぱなしではなくて、それをいつも新鮮に見てもらえるように育てていくという感覚。
いまチューリップを検索して、このエントリーが目に入ったときに「2018セットリスト追加」と書いてあれば、クリックしたくなると思いませんか?
このエントリーを育てるってのが、内容の無いエントリーでは無理なんですよ。だから書きたいことをきちんと書いてほしいわけ。
書いた当日のアクセスは気にするな
説明したことは、ようするにアクセスを稼ぎたいなら、検索が大事ってことなんです。毎日書けっていうのは、まずはエントリーをいっぱい持っていないと検索にもひっかからないから、ある程度書いてボリューム出せってことなんです。うちのブログもほぼ検索からのアクセス。
ある程度もうボリュームが気にしなくても良いほど書いている彼が考えないといけないのは、記事のブラッシュアップ。検索されるようにするとか、検索されてからきちんと読まれるようにするとかを考えようって感じかな?精査して良いものにしていこう。
リンクを貼ったエントリーはリンク切れがないか確認ね(おれしてないけど)
まとめ
たしかに猫はアクセス稼げるんですよ。だから猫は猫で続けつつ、本業のエントリーはきちんと育てていくという感覚で書いてほしいなぁって思います。自分のブログを書いているというより、コラムを書くとか、頼まれて記事を寄稿するとか、そんな意識で書くのもいいかも。ターゲットを初心者にしてすそ野を広げたいのか、上級者に素敵な情報を発信してあげたいのかその辺は統一するか、エントリーごとに「初心者向け」「上級者向け」って書いてあげるとかしてもいいかもね。
長々と書きましたが、彼のお悩みエントリーへの想いは、このブックマークコメントに込められています。
このブログの考察と、これからの展望について - おはなうえるくまらいふ
アクセス稼ぎたいなら、猫とおっぱい。これ定説です。
2018/04/02 10:05
あれ?まとまってない?
いいのさこれ個人ブログなんだから。